心の拠り所

今日はノロ殿内のシーミーでした。

親族を代表して兄弟3名でお墓参りに行きました。これまでのシーミーは10名以上の人数が参加していたので、去年と同様今回も寂しいシーミーとなりました。

代表が私達の分までウートートーしてくれたのでホッとしています。

 

 

 

 

ご先祖様、神仏様と繋がれる場所があるというのは、心が安らぐものですね。

心の支えとなる場所、支えとなるもの。

心の拠り所を持っていると不安な時、心配事がある時の強い味方になります。

 

 

 

 

 

 

集落の方は旅に出る前にノロ殿内に安全祈願に訪れていました。

安全祈願をし灰のお守りを授かる事で安心して旅に出掛けていたそうです。

 

 

 

私達も沖縄を離れる時には旅のお守りを持っていきます。

安全祈願をした後、神棚より灰を分けてもらいお守りを作ります。

旅行から帰って来たらお土産をお供えし、灰のお守りを神棚にお返しします。

 

 

 

 

旅のお守りを持っているというだけで安心に繋がり、不安なく旅行を楽しむことが出来ます。

お守りが心の支えになっているのですね。

安心が得られるのはお守りの力なのです。

 

 

 

 

 

 

旅のお守りを持っているだけで、安心して心から旅を楽しむ事が出来る様に。

人は心を支えてもらえるだけで、目の前の出来事をプラスに変える事が出来ます。

 

 

 

心の拠り所は心を支えてくれるだけでなく、目の前の出来事も変えてくれます。

自分の好きな心の拠り所を探してみるのも楽しいと思います。