明日は旧正月です

今日は旧暦12月31日「トゥシヌユールー」です

 

トゥシヌは沖縄方言で「年の」ユールーは「夜」

年の夜といい、今年最後の年の夜という意味です。

夜にお仏壇にご馳走をお供えし、1年の感謝のウートートーをします。

 

明日は旧正月です。

ノロ殿内では新正月はそれぞれの家庭で過ごし、旧正月に親族一同集まり新年を祝います。

旧正月には今帰仁城址にある旧今帰仁ノロ殿内に、親族一同でご挨拶に伺います。

 

 

勾玉、かんざしは年に2回、今帰仁城址に上がります。

旧正月と大拝みの2回です。

明日は勾玉、かんざしと、茹でたレバー、豚の三枚肉をお供えし新年のご挨拶をします。

 

 

三枚肉は沖縄の行事に欠かせない品です。

レバーをお供えするのは「チムじゅらさーになる様に」との願いが込められています。

 

レバーを沖縄の方言で「チム」と言います。

「チム」とはハート(心)を表しています。

「チムじゅらさ」とは「心が美しい」という意味です。

「情深い」という意味でもあります。

 

 

心美しく、情深い人である様に精進します。

お供え物の「チム」に込めた先人たちの想いだったのでしょうね。

 

 

 

お供えした後「ウサンデー」します。

「ウサンデーサビラー」と手を合わせ、神々様のお下がりを頂きます。

お供え物のお下がりには「精」が宿り、お供え物を頂く事で神々様、ご先祖様のご加護が得られます。

 

 

明日は神々様、ご先祖様に新年のご挨拶と共に、心新たに始まりを報告してきます。